HN=happico(はぴこ) パッチワークキルトが好き
by happico
最新の記事
星のパターン10完成 |
at 2018-04-21 15:48 |
星のパターン10ピーシング |
at 2018-04-18 22:13 |
卒業制作優秀作品展 |
at 2018-04-14 17:54 |
星のパターン11の色合わせ |
at 2018-04-07 15:10 |
プレオープン |
at 2018-04-06 21:38 |
TOKYO FMで新番組 |
at 2018-04-01 22:52 |
星のパターン10の色合わせ |
at 2018-03-29 22:18 |
カテゴリ
全体パッチワークキルト
フォーパッチ
カレイドスコープ
オーシャンウェーブ
ログキャビン
オハイオスター
ベツレヘムの星
ダブルウェディングリング
パートナーシップキルト
パッチワークバッグ
パッチワークポーチ
サンプラーキルト
ソーイングケース
ベビーキルト
ピーターラビット
ハワイアンキルト
キルト展・イベント
ステッチ
~2005キルト
~1997キルト
編み物
ドリ♪
介護
家づくり
いろいろ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新のコメント
◇ベル子さん ありがとう.. |
by happiaya at 20:50 |
こんにちは。 すてきな.. |
by ベル子 at 13:20 |
◇petit-plusさ.. |
by happiaya at 21:56 |
これ、使いやすそうですね.. |
by petit-plus at 14:50 |
◇ベル子さん ありがとう.. |
by happiaya at 10:56 |
ブックマーク
くらしの雑貨のお店Loupe
古陶・古美術上り屋敷
ギャラリー上り屋敷
古美術やかた骨董品買取
オリジナルテディ・ぬいぐるみ
BearChat
nuno space 黒羽HP
キルトパーティHP

外部ブログ
キルトえむ My Diary
てづくりの時間
Green Rose style*
メーメーおばさんのひとり言
My handmade diary ちくちく雑記帳
◇◇◇メールはこちらへ
古陶・古美術上り屋敷
ギャラリー上り屋敷
古美術やかた骨董品買取
オリジナルテディ・ぬいぐるみ
BearChat
nuno space 黒羽HP
キルトパーティHP

外部ブログ
キルトえむ My Diary
てづくりの時間
Green Rose style*
メーメーおばさんのひとり言
My handmade diary ちくちく雑記帳
◇◇◇メールはこちらへ
フォロー中のブログ
毎日チクチクブルートと歩く おおさかの街角
別館 柚風(ゆぜ)のshiro
handmadeな生活
上り屋敷
Slow Slow Qu...
ささちゃむ日記
はなはな パッチワークキ...
気ままに小布つなぎ
+petit+
ギャラリー上り屋敷
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
検索
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
ミニトートバッグに追加
以前、試作したミニトートバッグ。→ミニトートバッグ試作
ときどき使っているのですが、
マチが広いので、置いた時に開きやすく、
自転車のカゴに入れて走っていると、中の物が飛び出しそうになるので、
袋口をボタンで止めるか、ファスナー付けたいなぁと思っていました。
今日は時間があったので、さっそく作ってみました。

ファスナー蓋部分はミシンでダダっと。
最後は、あとづけなので、手縫いでちくちく。

ちょっとしっかりした感じになりました。
これで使用頻度が上がると思います。
この形で大きいものも作りたいとずっと考えています。
10月に作ってから、ずっと。。。
いつになったら作るのでしょうね〜

にほんブログ村
ときどき使っているのですが、
マチが広いので、置いた時に開きやすく、
自転車のカゴに入れて走っていると、中の物が飛び出しそうになるので、
袋口をボタンで止めるか、ファスナー付けたいなぁと思っていました。
今日は時間があったので、さっそく作ってみました。

最後は、あとづけなので、手縫いでちくちく。

これで使用頻度が上がると思います。
この形で大きいものも作りたいとずっと考えています。
10月に作ってから、ずっと。。。
いつになったら作るのでしょうね〜

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by happiaya
| 2018-03-08 22:52
| パッチワークバッグ
|
Comments(2)
1