HN=happico(はぴこ) パッチワークキルトが好き
by happico
最新の記事
星のパターン10完成 |
at 2018-04-21 15:48 |
星のパターン10ピーシング |
at 2018-04-18 22:13 |
卒業制作優秀作品展 |
at 2018-04-14 17:54 |
星のパターン11の色合わせ |
at 2018-04-07 15:10 |
プレオープン |
at 2018-04-06 21:38 |
TOKYO FMで新番組 |
at 2018-04-01 22:52 |
星のパターン10の色合わせ |
at 2018-03-29 22:18 |
カテゴリ
全体パッチワークキルト
フォーパッチ
カレイドスコープ
オーシャンウェーブ
ログキャビン
オハイオスター
ベツレヘムの星
ダブルウェディングリング
パートナーシップキルト
パッチワークバッグ
パッチワークポーチ
サンプラーキルト
ソーイングケース
ベビーキルト
ピーターラビット
ハワイアンキルト
キルト展・イベント
ステッチ
~2005キルト
~1997キルト
編み物
ドリ♪
介護
家づくり
いろいろ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新のコメント
◇ベル子さん ありがとう.. |
by happiaya at 20:50 |
こんにちは。 すてきな.. |
by ベル子 at 13:20 |
◇petit-plusさ.. |
by happiaya at 21:56 |
これ、使いやすそうですね.. |
by petit-plus at 14:50 |
◇ベル子さん ありがとう.. |
by happiaya at 10:56 |
ブックマーク
くらしの雑貨のお店Loupe
古陶・古美術上り屋敷
ギャラリー上り屋敷
古美術やかた骨董品買取
オリジナルテディ・ぬいぐるみ
BearChat
nuno space 黒羽HP
キルトパーティHP

外部ブログ
キルトえむ My Diary
てづくりの時間
Green Rose style*
メーメーおばさんのひとり言
My handmade diary ちくちく雑記帳
◇◇◇メールはこちらへ
古陶・古美術上り屋敷
ギャラリー上り屋敷
古美術やかた骨董品買取
オリジナルテディ・ぬいぐるみ
BearChat
nuno space 黒羽HP
キルトパーティHP

外部ブログ
キルトえむ My Diary
てづくりの時間
Green Rose style*
メーメーおばさんのひとり言
My handmade diary ちくちく雑記帳
◇◇◇メールはこちらへ
フォロー中のブログ
毎日チクチクブルートと歩く おおさかの街角
別館 柚風(ゆぜ)のshiro
handmadeな生活
上り屋敷
Slow Slow Qu...
ささちゃむ日記
はなはな パッチワークキ...
気ままに小布つなぎ
+petit+
ギャラリー上り屋敷
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
検索
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
いよいよ年末
クリスマスもおわり、今年も残りあと4日。いよいよ年末ですね。
大掃除まだしてません。
あ、11月末にリビングの窓だけはきれ〜いにしました。
年内にどれだけできるか・・・
できなかったら、年明けの仕事の締切が終わってからにします。

今月はクリスマスのタペしか作ってないので、キルトネタがありません。
そのかわり、今年になってから母に編んでもらったもの。

スヌード2つ、ロングカーディガン、ロングベスト(春に見て頂いてますネ!)。

スヌードのアップ。
模様が凝っていたりして、
難しそうなのも
スイスイと編めてしまう。
すごいなぁと
いつも思います。
私が子供の頃から、母はよく編み物をしていたので、私もかぎ針編みだけは小学生の頃に教わって、少しはできるけど、ほとんどやりません。
編み物は母におまかせ。私は布モノ専門です!
今年1年で母は次々とすごい数作っています。
私も25年後、元気にパッチワークをちくちくとやっていられるでしょうか。

にほんブログ村
大掃除まだしてません。
あ、11月末にリビングの窓だけはきれ〜いにしました。
年内にどれだけできるか・・・
できなかったら、年明けの仕事の締切が終わってからにします。

今月はクリスマスのタペしか作ってないので、キルトネタがありません。
そのかわり、今年になってから母に編んでもらったもの。

スヌード2つ、ロングカーディガン、ロングベスト(春に見て頂いてますネ!)。

スヌードのアップ。
模様が凝っていたりして、
難しそうなのも
スイスイと編めてしまう。
すごいなぁと
いつも思います。
私が子供の頃から、母はよく編み物をしていたので、私もかぎ針編みだけは小学生の頃に教わって、少しはできるけど、ほとんどやりません。
編み物は母におまかせ。私は布モノ専門です!
今年1年で母は次々とすごい数作っています。
私も25年後、元気にパッチワークをちくちくとやっていられるでしょうか。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by happiaya
| 2011-12-27 22:30
| 編み物
|
Comments(4)
3つ巻長編みのあるモチーフで
パッチワークに気分がのらないので、寄り道です。

この時期になるとなぜかやりたくなる
レース編み。
フェリシモの
はじめてのふんわりかぎ針編みドイリー
1つ6cmのモチーフをつなげていきます。

本当は4つのモチーフで出来上がりなのですが、6つにしてみました。
サマーウールの糸なので、少し太くてふわふわしています。
やり始めたら止まらない・・・♪ 次はもっとどんどんつなげてみたくなります。


この時期になるとなぜかやりたくなる
レース編み。
フェリシモの
はじめてのふんわりかぎ針編みドイリー
1つ6cmのモチーフをつなげていきます。

本当は4つのモチーフで出来上がりなのですが、6つにしてみました。
サマーウールの糸なので、少し太くてふわふわしています。
やり始めたら止まらない・・・♪ 次はもっとどんどんつなげてみたくなります。

■
[PR]
▲
by happiaya
| 2010-08-09 09:36
| 編み物
|
Comments(0)
夏休み
このところ1日おきに地震。
今朝も揺れました。
おとといの早朝のは、ちょっと怖かったです。
ちゃんと地震対策の準備、見直ししておかなくちゃいけませんね。
今日から夫は夏休み・・・
と言っても、やっぱり仕事ゼロではなかったみたい。
この1年、プライベートと仕事の区別なく仕事してきたし、
趣味は仕事・・・しかない・・・ので、仕方ないでしょう。
明日はどうかな。
私も今週は仕事も入ってないし、パッチはお休みにして、
フェリシモで少し前に手に入れた「はじめてのレース編み」のキットの封を開けました。

久しぶりにかぎ針持ったので、
まるっきり初心者!
長編みって?長々編みって?と ・・・
ていねいに図解もしてある説明書を
1つ1つ見ながら、
「ネット編みのドイリー」を作成。
1つめ作り終わったら、なんか変なの。 8こあるヤマが9こもある〜! どこで間違えちゃったのかな。
で、やり直し。 なんとか大小2つできました。

見本のようにきれいじゃないけど、初めてでも出来た〜〜と、ひとりで喜びました。
これ始めたら、途中でやめられない!
夢中になると、ほかの事できなくなるので、ここまでーーです (^_-)〜☆
今朝も揺れました。
おとといの早朝のは、ちょっと怖かったです。
ちゃんと地震対策の準備、見直ししておかなくちゃいけませんね。
今日から夫は夏休み・・・
と言っても、やっぱり仕事ゼロではなかったみたい。
この1年、プライベートと仕事の区別なく仕事してきたし、
趣味は仕事・・・しかない・・・ので、仕方ないでしょう。
明日はどうかな。
私も今週は仕事も入ってないし、パッチはお休みにして、
フェリシモで少し前に手に入れた「はじめてのレース編み」のキットの封を開けました。

久しぶりにかぎ針持ったので、
まるっきり初心者!
長編みって?長々編みって?と ・・・
ていねいに図解もしてある説明書を
1つ1つ見ながら、
「ネット編みのドイリー」を作成。
1つめ作り終わったら、なんか変なの。 8こあるヤマが9こもある〜! どこで間違えちゃったのかな。
で、やり直し。 なんとか大小2つできました。

見本のようにきれいじゃないけど、初めてでも出来た〜〜と、ひとりで喜びました。
これ始めたら、途中でやめられない!
夢中になると、ほかの事できなくなるので、ここまでーーです (^_-)〜☆
■
[PR]
▲
by happiaya
| 2009-08-13 21:42
| 編み物
|
Comments(6)
1